ブログ 体を狂わす「有害ミネラル」
先日の「水銀」の話から
他の有害ミネラルのことも知りたいとご要望があったので
簡単にご紹介してみますね。
まずは 「カドミウム」
慢性中毒は、まず腎臓に
イタイイタイ病の原因となった公害物質
【摂取経路】
工業的に産出される(工業排水、土壌汚染、メッキ)排気ガス、自動車タイヤの磨耗粉塵
タバコ、野菜・米・魚介類(土壌や海、大気が汚染されているため) 水道水
カドミウム 腎機能の障害と骨をもろくする!
私たちの体は、本来解毒機能というものを備えています。
通常、「カドミウム」のような「有害ミネラル」が入ってくると
身体の中で作られるメタロチオネインという金属結合性タンパク質が
「有害ミネラル」と結合し、毒性を抑えてくれることがわかっています。
ただ、それ以上に「有害ミネラル」が入ってきた場合
解毒の働きをする肝機能がうまく働かなくなり
様々な中毒症状が引き起こされます。
その中毒症状の代表的なものが、腎臓の障害です。
腎臓に「カドミウム」が溜まり腎機能を起こすと
カルシウムの代謝にも異常が起こります。
そのため骨からカルシウムが溶け出し、骨が弱くなる
いわゆる骨粗鬆症や骨軟化症を引き起こしてしまいます。
またカドミウムが体内に増えると、神経にも影響を及ぼすことがわかってきました。
大量殺人犯の毛髪からは、高いレベルの「カドミウム」が検出されたという報告もあります。
タバコの煙にも カドミウム
ニコチンの発がん性などが有名なタバコの煙ですが
カドミウムも含んでいます。
骨が弱い、腎機能が低下してる人は、すぐ禁煙を。
他にもあるカドミウムの健康被害
「有害ミネラル」が身体の中にたまると
他の微量ミネラルの働きをじゃまするので、
多くのミネラルが調整してくれている他の働きも狂ってきます。ミネラル障害
高血圧 鉄欠乏性貧血 無臭覚症 胎児の成長障害腎機能障害
むくみ 骨粗鬆症 神経障害
めまい 吐き気 腹痛 その他
鼻水 咳 喉が痛い
近年、内分泌かく乱作用も疑われるようになりました。
やはりカドミウムもデトックスが必要ですね。
カドミウム解毒対策
まずはしっかり栄養素を補給します。
「必須ミネラル」が身体の中に満たされていると
「有害ミネラル」は居場所がないので、そのまま体の外へ。
亜鉛 セレン 鉄 マグネシウム カルシウムをしっかり補給
ビタミンD ビタミンC ビタミンB6も補給
解毒成分をサプリメントで補給
含硫アミノ酸を含むサプリメントで
「有害ミネラル」を捕まえて出す。
MSM メチオニン シスチンなどの成分が入っているもので補給しましょう。
α-リポ酸 希望小売価格 4,320円
【約1ヶ月分】60カプセル
サプリメントのお問い合わせ、ご注文はこちらから
MANA酵素を毎日飲むのもいいですよ。
この中にも、MSMや腸内環境を整える乳酸菌が入っています。
ご購入はこちらから オンラインショップ
そしてやっぱり ファスティング♪
ぜひぜひ、お試しあれ(^O^)

本日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
イタイイタイ病という名前でわかるように
骨が脆くすぐ折れる、圧迫骨折などは 本当に痛いΣ(゚д゚lll) のです。
「カドミウム」も侮ってはいけません。
なんでも、年のせいや遺伝のせい、住んでる土地のせいにしてもいけません。
年のせいや遺伝のせいだと思うなら
自分の身体を人一倍ケアしてあげましょう。
空気やお水から入ってきてしまうものは、ファスティングで定期的に出す。
腸内環境を整え、デトックス体質になる。
こんなことに気をつけながら、楽しく生活していきましょう。
お薬卒業薬剤師 横田 麻衣
もしくは yokota@mama-iku.jp
お気軽にご連絡くださいませ (^○^)/
ドテラのエッセンシャルオイルは、こちらから購入できます。
会員になって、卸価格でご購入希望の方は、メッセージくださいね。
yokota@mama-iku.jp