広島でお薬卒業応援薬剤師をしております
ママ育 薬剤師の横田麻衣です。
今日もホームページに遊びに来ていただきまして ありがとうございます。
子育て 健康 食 ココロ・・ 心に思い浮かぶまま書き留めております。
少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです。
自分の人生 子どもたちの人生 輝かせていきましょうね♪
~ 21日ファスティングを終えて ~
21日ファスティング中、皆さまからたくさんの応援をいただきました。
ありがとうございました。
皆さまから、たくさんのご質問をいただく、
「21日ファスティングを終えて、どうですか?」
について、今日は書かせていただきますね。
21日ファスティング(酵素断食)
まずはやりきることができた私を褒めてあげたい!
21日ファスティングなるものがあるということは知っていましたが
自分にできるとは到底思っていませんでした。
ところが、21日ファスティング経験者の話が耳に入り、衝動的にやっ
てみたくなり、予定も確認せず次の日からスタートしました。
その方の21日ファスティングの体験談とは、
運が良くなる!
頭が冴えて、インスピレーションが宇宙からどんどん降りてくる!
のだという。
具体的には、車を2台タダでもらい、理想の家も手に入り・・
勉強した知識がどんどん入ってくる などなど(笑)
インスピレーションも、際限なく降り注いでくるのだとか。
そんな世界をぜひ体験してみたくなり、衝動的にチャレンジしてみました!
もちろん、楽な道ではありません。
断食道場と違って、仕事もあるし、家族のご飯も作らなくてはなりません。
食事会も、お客様とのミーティングも、パーティーの打ち上げもありまし
た。
今まで、食べることでごまかしていたストレスも、心の中からあふれてき
て、醜い自分とも自己対峙する、そんな時もありました。
ブログ 「21日ファスティング 自己との対峙」
それでも21日を乗りきれたのは、家族の理解とみなさまの応援と、21日
ファスティングの先に現れるであろう未知の世界へのワクワクだったと思い
ます。
~ そして21日終えて、何が変わったのかな、と思い返してみると・・
まず、ファスティングに興味を持ちながら、今一歩踏み出せなかった、でも
ファスティングが必要な人たちに、第一歩を踏ませてあげられたこと。
今回、初めての方も大勢ファスティング体験を一緒にしていただきました。
興味があるのに、踏み出せない・・
ファスティングであれ、禁煙であれ、ダイエットであれ、なんでも同じですが
やりたいのに踏み出せない、これは、私たちの潜在意識による現状維持メカニ
ズムが作用してしまっています。
これから自分が変わってしまうかもしれないという不安から、潜在意識がこれ
までの自分を維持させようとストップをかけてしまうのです。
(いいことも、悪いことも)
やろう!と思ったとたんに、できない言い訳が浮かんでくる
ダイエットの後のリバウンド
なども、潜在意識のセルフイメージが関与して、元の自分に引き戻そうとする
力が働いてしまっていると、私は思っています。
しかし、興味があるということは、体もしくは心がそれを求めている!という
こと。であれば、やるべきなのです。
今回ファスティングにチャレンジするということに、勇気を与えてほしい人た
ちの背中を押してあげられたのではないかなと思っています。
ある方から、
「ファスティングは氣になっていたけど、先生の記事を読んだらファスティン
グしてみたくなりました。あの記事が、3日間ファスティングだったら、見逃
していたかもしれない。。先生が21日ファスティングをしたのは、私にファ
スティングをさせるためだったのではないかな~と思う」と(*^_^*)
娘のアレルギーが消えた!
そしてもうひとつ、半年以上娘の目の上にあって治らなかったアレルギーが治っ
たということがあります。
できる限りではありますが、うちは食べ物には氣をつけていて、牛乳、砂糖、食品
添加物、農薬、冷たいものなどは避けています。
それでも半年以上ずっと、目の上から周りにかけて眼瞼炎がありました。
(病院は受診していませんので、正しい診断名はわかりませんが)
女の子の顔ですから氣にはなっていましたが、食べるものにはそれなりに氣をつけ
ていましたので、残るはストレスかなとうすうす。
ところが半年以上治らなかった眼瞼炎が、私の21日ファスティングが終わったと
たん消えてきたのです。
一週間以上経過した今では、うっすら痕が残っているくらいまで消えてきました。
更に、保育園時代からずっと続いていた、朝起きてから準備して、学校に行くまで
の「ひと騒ぎ(笑)」もピタッと無くなりました。
今では、すんなり朝起きられるようになり、機嫌悪く大暴れすることもなくなりま
した。
さて、なんでこれらの行動や病状が消えたのでしょうか?
私の娘に対するエゴがはずれてきたからではないかな、と私は思っています。
今回、21日ファスティングをする中で、何人かのすばらしい方たちのお話を聞く
機会に恵まれました。そんな中でも、私の耳に入ってくる話は、子供のことばかり。
娘が、私に訴えたかったことを伝える代弁者を引き寄せたのではないかな~と感じ
ずにはいられませんでしたね。
正直、つらかったし、苦しかったし、認めたくなかったです・・・
自分では、娘のためにいい母親のつもりでしたから。
自分なりの努力もしていましたしね。
子育ての勉強も、体の勉強も、心の勉強もしてきているつもりでしたから。
しかしそれもまた、娘にとってはコントロールであり、私のエゴだったのですね。
その影響が、娘のストレスとなって、症状と態度に出ていたのです。
ちなみに目の上にできものができるということは、目上の人、例えば親、先生、上司、
姑などが原因となり、目の上のたんこぶとなって影響を与えているとも考えられてい
ます。
娘に関して言えば、私がしっかり何かストレスを与えていたのでしょう。
そのコントロールをファスティングをして手放せたことで、娘の体にも変化が起きた
のだと思います。
22日目の朝、娘は言いました。
「お母さん、なんでそんなに優しいの?」
まだ、起きて会話もしていない時です。何も、優しいこともしていません(笑)
しかし、子供は敏感なんですね。私の何かがちがうという波動を感じとってくれた
のでしょう。
子供は、恥ずかしいくらい「親の鏡」です。
アトピーも喘息も、ADHDもうつも、過食症も、生活習慣病も・・どんな症状で
あれ、子供の態度や病状は、100%親の責任だと、まずは受け止めることが大切
です。
そこから本当の治療が始まります。
その上で、食を変え、生活習慣を変え、考え方を変え、環境を変えていきましょう。
恥ずかしながら、今回のことを通して、親子関係について大切なことを学びました。
体からのSOSを読む、ということも。
本当は、ファスティングをしなくても氣づかなくてはいけなかったことですが、私は、
ファスティングを通して、またひとつ氣づきを得ることができました。
あなたのお子さまは、SOSを出していませんか?
あなたは、お子さまのSOSを受け取ることができますか?
そのSOSを見て、子供を変えるのではなく、あなたが変わるということを受け入れ
られますか?
私のお客様にも心の病(病氣ではないと私は思っていますが)の方が、何人かいらっ
しゃいます。ご家族が心の病という方も多いですね。
統合失調症、うつ、過食症、拒食症、慢性疲労、不安障害、頭痛・・
皆さまファスティングに惹かれて私のもとにいらっしゃる訳ですが、やはりココロが
ファスティングを求めているなと感じることも多いです。
薬では、根本治療にはならないと感じとって。
そんな方が、ファスティングを何回かやっていただくと、何かが変わり始めます。
まず、自信がつきます!
そして、重くのしかかっていたものが、少しずつはがれてくる。
そして、身体や心が軽くなり、前向きになる。
ほんと不思議なんですけどね。
ファスティングは奥が深い! 大きな可能性を秘めているな~と感じます。
もっともっと、広めていかなきゃ(^◇^)
それにしても、今回の21日ファスティング。
私も、車がもらえるとか、宝くじが当たるとか、ビッグチャンスに出会うとか、
そんなことが起きてくれると少し期待もしていましたが、なぜかまだ来てくれて
いません(*^_^*)
お薬卒業支援をしていくための、修行だったのかな?
これから奇跡が起きてくれるかな?
そんなことも考えながら、21日ファステンングの感想を書かせていただきました。
長々とお読みいただき、ありがとうございました。
ファスティングにピン!ときた方、今度ファスティング検定も
行いますので、よかったら受けてみてくださいね。
最後に 21日ファスティング、まだまだいいことありましたよ! 視力がよくなった。
減量成功!
魂レベルの高い人たちとのたくさんの出会い
身体が軽くなった。
頭のごちゃごちゃしたマインドがなくなった。
前向きになれた。
本が早く読めるようになった。
お客さんが、格段に増えた。
自信がついた。
コンビニ商品やジャンクフードに敏感になり、おなかがすいていても食べたくなくなった。
物事がスムーズに流れるようになった。
エアロビやダンスで、思うように身体が動くようになった。
などなど。