『ミトコンドリア』の喜ぶ栄養素とは?
『ミトコンドリア』を増やす方法として
①運動する
②ファスティングする
③カラダに負荷をかける
呼吸を止める
背筋を伸ばす
④栄養素ミネラル編
をご紹介しました。
本日ご紹介するのは、分子整合栄養医学の観点から、栄養素のお話。
私たちのカラダは、食べたものでできています。
細胞も、その中にある『ミトコンドリア』もです。
ということは、エネルギー工場『ミトコンドリア』が喜ぶ栄養素をとってあげれば
エネルギーアップにつながるのではないでしょうか?
ビタミンB群をとる
エネルギー生産に必要な栄養素は、たくさんある訳ですが
とりわけ不足しやすいのはビタミンB群
具体的には
ビタミンB1は、糖質
ビタミンB2は、脂質
ビタミンB6は、タンパク質が分解され、エネルギーになる過程で使われます。
ビタミンB12は、アミノ酸と脂質の分解や、栄養素を運搬する赤血球に関与します。
これらがないと、糖質や脂質があってもエネルギーに変えられませんから
エネルギー不足になってしまいますね。
これらビタミンB群は、別名『ミトコンドリアビタミン』
と呼ばれ、疲れが取れない時の必須栄養素なのですよ。
疲れ目の目薬にも入っていますし
大手市販薬の「疲れが取れない時の、アリ○ミン」もそうですよね。
みなさまが、元氣をつけたい時にグイ!っと飲む栄養ドリンクにも
ビタミンB群が入っていますよね。
口内炎ができたときに飲むサプリメントもビタミンBなのですよ。
みなさまも良くご存知です。
「最近疲れがたまってて、口内炎ができちゃった。」なんていいますから。
こんなふうに、疲れもまた栄養不足のサインです。
ビタミンB群もしっかりとりましょう。
もちろん良質なサプリメントを飲まないと逆効果ですから
サプリメントでとるならしっかり選びましょう。
ママ育では、サプリメントのオーダーメイドもしております。
ご自分にどのサプリメントが必要なのかわからない方はご相談ください。
栄養やファスティングカウンセリングのご予約
妊活中の方も、卵子を元氣にするためにしっかり
『ミトコンドリアビタミン』を取りましょうね。
本日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
今の日本は、本当に疲れている人が多いですね。
元氣な人を探すのが難しいくらい。
娘の小学校で交通当番をしていても
登下校する小学生までもが元氣がない。。
やっとこさ、歩いて学校に行っている感じです。
もっと、ビタミン&ミネラルをとりましょう!
生のお野菜、果物、ナッツ類を食べましょう。
炭水化物の麺類、粉物、お菓子を減らしましょう!
『ミトコンドリア』の喜ぶ栄養素をしっかりとって
アクティブな毎日を過ごしたいものですね。
~健康で美しく輝きを解き放つ~
そんなあなたを応援しています。
7月には、福岡の方で、ファスティングをお伝えしていきます。
よかったら、ぜひいらしてくださいね。
現代人が知らなければいけない食育や環境の話が
トータルに学べるファスティングマイスター検定を開催いたします。
お申し込みは、こちら
ミネラルや電磁波の話から、脳の使い方や幸せになる話
人生を成功させるお話が満載です! 笑いっぱなしの2時間。
お薬卒業薬剤師 横田 麻衣
栄養やファスティングカウンセリングのご予約
お問い合わせ
もしくは yokota@mama-iku.jp
お気軽にご連絡くださいませ (^○^)/
ドテラのエッセンシャルオイルは、こちらから購入できます。
会員になって、卸価格でご購入希望の方は、メッセージくださいね。
yokota@mama-iku.jp
アロマタッチが受けられるサロンさんは、こちら
ご予約はこちら
メール yokota@mama-iku.jp
TEL 082-881-5080アロマタッチが受けられるサロン
Rif Rif (要相談)
広島市中区河原町12-23 2階Serena Aura (私は木曜日担当、その他の曜日は要相談)
広島県廿日市市串戸3-1-3 2階
ご予約 i★BEC ヘアー
TEL 0829-32-1222